2008年05月29日
湖に行ってきました
今日は仕事が休みになりましたので、やっぱり釣りに行ってきました。
同行者は、このブログに何度も登場している”N先輩”
行き先は阿寒湖になりました。
午前9時ちょっと前に、フィッシングランド阿寒に到着。
さっそく遊魚券を購入……1500円。

桟橋の先に、フライマンが1人だけでしたので、
もう一つの桟橋からキャスト開始。
私たちもフライマンも反応がないまま、30分が経過したところで、
N先輩がヒット!!
なかなか上がってこないで、右に左に走ります!
魚影が見えたときに「ギラッ」と光る!
思いもしない、サクラマスが釣れました。
向かいの桟橋のフライマンもヒット……あ、ばれちゃった、残念。
N先輩はもう1本サクラマスをあげたら、余裕を見せて
一人、クルマに戻っていきました。
一人でやっていると、すぐに「ゴン」というアタリ!!
キターーーー!!!
なんか、すごい走ってます!
桟橋の下にももぐりこもうとするところを引っ張り出し、

サクラマス、ゲット(^^)
ゲットと言っても、もちろんリリースですよ。
N先輩はこの場所に飽きてしまったため、
ちょっとクルマを走らせ、別のポイントへ。
先に2人ほどやっていて、見ているとニジマスが釣れている模様。
私は管釣り以外でニジマスを釣ったことがないので、
期待に胸を膨らませ(笑)、キャストーーー!
またしても、先にN先輩が20cmくらいのニジマスをあげる……。
でも、私にはアタリがない(泣)
N先輩は、そのあと50UPの金アメもゲット。
それでも、私にはアタリがない(号泣)
でも、やりました!!

ちょっと太めのニジマスです♪
噂(?)の通り、ジャンプしましたね~、ドキドキしながらあげました。
そのポイントでは、目の前でかなりデカいアメマスが背中やら顔を見せるので、
私とN先輩でキャストを繰り返すも、ノーバイト。
そこにも飽きてしまったN先輩が、もうひとつのポイントに行くというので、
移動しましたがダメでした。
でも、ここでチヌークの赤金14gを拾ってラッキー(笑)
そのまま、阿寒の横断道路を通って弟子屈に戻る途中、
K斜路湖へ。
最初、いろいろとルアーチェンジを試みるもアタリがないので、
拾ったチヌークにつけかえて、キャストすると……

このお魚は???
わからないので、N先輩を呼んで見てもらいました(汗)
どうやら、ヒメマスだそうです。
えらく元気で、あがってくるまで暴れまくってましたよ。
その後はウグイしか釣れないので、終了~。
今日は、良いヒキをしてくれるお魚と出会えて、楽しかったです。
阿寒湖の金アメを自分で上げられなかったので残念ですが、
また行きたいと思います。
でも、1500円取られるんですよね……。
次回は、海か渓流か、それを考えると仕事に身が入りません(笑)
同行者は、このブログに何度も登場している”N先輩”
行き先は阿寒湖になりました。
午前9時ちょっと前に、フィッシングランド阿寒に到着。
さっそく遊魚券を購入……1500円。

桟橋の先に、フライマンが1人だけでしたので、
もう一つの桟橋からキャスト開始。
私たちもフライマンも反応がないまま、30分が経過したところで、
N先輩がヒット!!
なかなか上がってこないで、右に左に走ります!
魚影が見えたときに「ギラッ」と光る!
思いもしない、サクラマスが釣れました。
向かいの桟橋のフライマンもヒット……あ、ばれちゃった、残念。
N先輩はもう1本サクラマスをあげたら、余裕を見せて
一人、クルマに戻っていきました。
一人でやっていると、すぐに「ゴン」というアタリ!!
キターーーー!!!
なんか、すごい走ってます!
桟橋の下にももぐりこもうとするところを引っ張り出し、

サクラマス、ゲット(^^)
ゲットと言っても、もちろんリリースですよ。
N先輩はこの場所に飽きてしまったため、
ちょっとクルマを走らせ、別のポイントへ。
先に2人ほどやっていて、見ているとニジマスが釣れている模様。
私は管釣り以外でニジマスを釣ったことがないので、
期待に胸を膨らませ(笑)、キャストーーー!
またしても、先にN先輩が20cmくらいのニジマスをあげる……。
でも、私にはアタリがない(泣)
N先輩は、そのあと50UPの金アメもゲット。
それでも、私にはアタリがない(号泣)
でも、やりました!!

ちょっと太めのニジマスです♪
噂(?)の通り、ジャンプしましたね~、ドキドキしながらあげました。
そのポイントでは、目の前でかなりデカいアメマスが背中やら顔を見せるので、
私とN先輩でキャストを繰り返すも、ノーバイト。
そこにも飽きてしまったN先輩が、もうひとつのポイントに行くというので、
移動しましたがダメでした。
でも、ここでチヌークの赤金14gを拾ってラッキー(笑)
そのまま、阿寒の横断道路を通って弟子屈に戻る途中、
K斜路湖へ。
最初、いろいろとルアーチェンジを試みるもアタリがないので、
拾ったチヌークにつけかえて、キャストすると……

このお魚は???
わからないので、N先輩を呼んで見てもらいました(汗)
どうやら、ヒメマスだそうです。
えらく元気で、あがってくるまで暴れまくってましたよ。
その後はウグイしか釣れないので、終了~。
今日は、良いヒキをしてくれるお魚と出会えて、楽しかったです。
阿寒湖の金アメを自分で上げられなかったので残念ですが、
また行きたいと思います。
でも、1500円取られるんですよね……。
次回は、海か渓流か、それを考えると仕事に身が入りません(笑)
Posted by はいみん at 18:58│Comments(14)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
サクラマスピッカピカでとても綺麗ですね。
屈斜路湖のヒメマス綺麗ですよね。10月末ぐらいに行くと……婚姻色のヒメマスが………とにかくたくさん………まるで漁のように……
サクラマスピッカピカでとても綺麗ですね。
屈斜路湖のヒメマス綺麗ですよね。10月末ぐらいに行くと……婚姻色のヒメマスが………とにかくたくさん………まるで漁のように……
Posted by ヨンペー at 2008年05月29日 19:08
おばんでした~
メチャメチャ綺麗で幅広のサクラですね~
ニジもヒメもメチャ引くでしょう?いいな~
話によると同じサイズならヒメマスが一番引くとか。
黄金色のアメマス釣りたいですよね。
私も釣った事無いんですよ~
メチャメチャ綺麗で幅広のサクラですね~
ニジもヒメもメチャ引くでしょう?いいな~
話によると同じサイズならヒメマスが一番引くとか。
黄金色のアメマス釣りたいですよね。
私も釣った事無いんですよ~
Posted by 常連 at 2008年05月29日 21:20
こんばんわ!
アメは釣れなかったけど
サクラ釣ってるじゃない!
メチャキレイだね!
ギラギラしすぎ!
まぶしいわ!
アメは釣れなかったけど
サクラ釣ってるじゃない!
メチャキレイだね!
ギラギラしすぎ!
まぶしいわ!
Posted by 膿坊主 at 2008年05月29日 22:49
こんばんわ!!
櫻面白いですよね!
湖もいいですね♪
今度ご一緒しますw
櫻面白いですよね!
湖もいいですね♪
今度ご一緒しますw
Posted by chai at 2008年05月29日 23:33
ヨンペーさん、おはようございます。
サクラマスはピカピカしてキレイでしたよ〜。
私も去年の秋に、真っ黒なヒメマス見たことあります…大群で。
サクラマスはピカピカしてキレイでしたよ〜。
私も去年の秋に、真っ黒なヒメマス見たことあります…大群で。
Posted by u-1 at 2008年05月30日 09:01
おはようございます。
いいですね!!ニジ!!
私も毎日のようにニジ狙いで釣行を繰り返してますが出ません。
うらやましいです。
とにかく良い釣りができてよかったですね。
いいですね!!ニジ!!
私も毎日のようにニジ狙いで釣行を繰り返してますが出ません。
うらやましいです。
とにかく良い釣りができてよかったですね。
Posted by TAC at 2008年05月30日 09:25
常連さん、おはようございます。
昨日は本当に引きの良い魚たちのおかげで楽しめました(^^)
ヒメマスはサイズはほどほどなのに、元気いっぱいでした〜。
金色のアメマスは、いつか再チャレンジします!
昨日は本当に引きの良い魚たちのおかげで楽しめました(^^)
ヒメマスはサイズはほどほどなのに、元気いっぱいでした〜。
金色のアメマスは、いつか再チャレンジします!
Posted by u-1 at 2008年05月30日 09:30
膿坊主さん、おはようございます。
まさかサクラマスが釣れるとは思いませんでした。
海サクラにも会いたいですね!
まさかサクラマスが釣れるとは思いませんでした。
海サクラにも会いたいですね!
Posted by u-1 at 2008年05月30日 09:37
chaiさん、おはようございます。
湖はなかなか良いですよ〜。
1500円かからなければより良いです(笑)
また、一緒にやりましょう(^^)
湖はなかなか良いですよ〜。
1500円かからなければより良いです(笑)
また、一緒にやりましょう(^^)
Posted by u-1 at 2008年05月30日 09:40
TACさん、おはようございます。
管釣りじゃないニジマスは初めてだったので、とても嬉しかったです♪
次は川で……と欲が出てきました(笑)
管釣りじゃないニジマスは初めてだったので、とても嬉しかったです♪
次は川で……と欲が出てきました(笑)
Posted by u-1 at 2008年05月30日 09:44
良い釣りできたね~
サクラ綺麗じゃない~
いいね~
デカキンアメおもろ~~~だよ
ミノーで初夏に釣ったのは力強かったな
そろそろK斜路も良くなるのでは・・
僕はあまりよい思いしたことありませんがね~モンスターニジが居ますからね~
サクラ綺麗じゃない~
いいね~
デカキンアメおもろ~~~だよ
ミノーで初夏に釣ったのは力強かったな
そろそろK斜路も良くなるのでは・・
僕はあまりよい思いしたことありませんがね~モンスターニジが居ますからね~
Posted by ゆうちゃん
at 2008年05月31日 17:36

ゆうちゃんさん、おはようございます。
多少小さくても、ニジやヒメの引きは楽しかったです♪
モンスタークラスなんてかかったら、あわててバラすに違いありません(笑)
湖にはこれからも行ってみま〜す
多少小さくても、ニジやヒメの引きは楽しかったです♪
モンスタークラスなんてかかったら、あわててバラすに違いありません(笑)
湖にはこれからも行ってみま〜す
Posted by u-1 at 2008年06月01日 09:14
U-1さん、こんばんは!
おぉ~綺麗なサクラですね。
お見事です!
実は私、阿寒湖で釣りしたことありません。
今度行ってみようかな!
おぉ~綺麗なサクラですね。
お見事です!
実は私、阿寒湖で釣りしたことありません。
今度行ってみようかな!
Posted by Kツオ
at 2008年06月01日 19:29

Kツオさん、こんばんは。
私も阿寒湖で釣りするのは初めてでした。
楽しめますよー。
1500円かかりますけどね。
私も阿寒湖で釣りするのは初めてでした。
楽しめますよー。
1500円かかりますけどね。
Posted by u-1 at 2008年06月01日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。